忍者ブログ
絵日記というか絵と日記というか。 基本的に女の子の絵ばかりです。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
あいはら
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
絵とブログの練習がしたい。
アニメ好き。
19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

186.jpg

結局壁の部分をちょいちょいカリカリしました。
やんない方がよかったなー。
あとホワイト入れて面倒なので、完成。
ラフのときはお顔かわいかったのに、なぜかペン入れするとダメになる。

187.jpg

なんかさ、やっぱ壁だけ白くてバランス悪くね。
でも、カバンをガリガリやっちゃって、やっぱり埋もれたのでセーラー服は
このまま白いままでいこうと思います。
人物だけベタ使うとソレはそれで締まるので、いつもそうしてるけど
今回床を白黒にしちゃったので、どうしてもそっちに目がいきます。
失敗失敗。


春コミもなかったし追いコン行こうと思ってたのに、結局追いコンも中止だったね。
ていうか卒業式も中止だし。登校自粛だし。
後期入試の追試もセンターの結果だけで判定するらしいよ。
私も後期入学だけど、まぁほぼセンターで入ったって感じだけど、やっぱり
挽回の余地があったのに!て思っちゃいそうですよね。


そういやテレビが新しくなったんだ。
PR
265ccac7.jpg

とちゅうって字が書いてある部分は全部、他の黒いのと同じようにカケアミで
埋めるつもりなんですが、怖くなってきた。
クリックすると分かるんだけど、なんか、本当にカケアミもぞもぞで。
いつもこういうのって斜線とかなんだけども。

そんで、茶色にしたカバンと、青くしセーラー服も、斜線とかにしようと思ってたんですが、
もしかして埋もれちゃわないかな。
トーンにした方がいいのかなー。
更に壁はなにもせず白いままのつもりなんですが、あまりにアンバランス。

…と悩ましいのです。

明日からはシューカツモードが戻ってきてしまいそうなので、今はお絵かき。


490b02bb.jpg

こっちは9割完成のつもりです。
窓が大いなるミスをしているがまぁ良い。
窓から光が入るので、本当は壁を、黒くというかガリガリしたいのだが、
失敗しそうで踏ん切りがつきません。
奥の部分みたいなのを壁一面にやろうっていう算段なんですが。

あと、窓から見える景色を、下手に椿だけ描いちゃって違和感。
いっそ庭も描いた方がいいかなーって思うのですが、窓からの景色
描いたら本格的に失敗の匂いです。
こっちはセーラーと窓枠のベタ以外のカケアミが綺麗にハマったかなーと思いました。



そういや、今日ウェブテスト受けたんですが、なにやら心理テストみたいなのもあった。
性格判断みたいなのの中にまぎれてるんだけど。

Q.あなたが手にもってもいいものを2つ選んでください
・小皿に割った生卵
・産みたての生卵
・卵の模型
・カラを剥いていないゆで卵
・うずら
・カラを剥いたゆで卵
・輪切りにしたゆで卵

という設問。
面白いからメモったけど、何を試されていたのだろう。

182.jpg

昨日のボツにしたやつの代わりに、こういうので行こうかと思う。
絶対昨日のやつの方がかわいげあって良いと思います。
キャラの顔見えないのってキャラ絵として壊滅的。
より百合ップルぽくした結果がこれだよ。

ていうか階段から離れろよwって思いました。
階段好きなんだ。
しょーがねーからもっと百合ップルぽくしたラフも描いた。

183.jpg

でもねー私キャラがこっち見てる絵って描いてて恥ずかしくなるのでダメです。
BLとかのキャッチーな表紙が描けないタイプ。


別段百合に興味がないので、階段を描いた方が萌えがにじむ(階段への)
なので、こういったストレートなキャラ絵よりマシな絵になると思います。
女子を描くのは好きだし描き易いのですが、それまでです。
おパンツやエロを描きたい気はしません。


百合にも興味がないが、それと同じくらいノマにも興味がない。
二人揃っててかわいーなーとか、実るといーねーとは思うけど、それまでである。
とりあえず女という生き物が好きではないのだろうと思いました。
私が好きなのは汚いところがほとんどない二次元の微少年~美少年、それのみだ。


百合って攻めとか受けとかの違いってあるのかな。
巷で人気のまどかマギカだけど、私はどう見ても杏子ちゃんが受けだと思う。
でも世間は杏さやなのだ。
しかしこれって単純に、テゴマスとかタカトシとかシナショーみたいな感じで
コンビをまとめて縮めて言ってるだけじゃないかと最近気づいた。
別にゲンミツに杏子ちゃんがさやかを攻めるものを言うわけじゃないのね。


という、百合とかのことについて考えてると思うことが色々あるんだけど、
静岡とか神奈川の人は地震大丈夫だったんでしょうか!
東北よりもそっちに知り合いが多い気がします。
地震でしたね。
東北の方や東北に知り合いがいる方はもう本当に大変だと思います。
お見舞い申し上げます。

私はそういうのないので、のんべんだらりと過ごしてしまった。
ちょうど家から徒歩20分くらいのところで会社説明会だったんだけど、
それも中断しまして。
でも会社にいたからすごさがよくわからなくて、おー揺れとるーくらいに
しか思ってませんでした。
帰宅して、チャリが倒れていたのも風のせいだと思ってました。
そんな程度です。

主に私の机の本棚からぐっしゃーって物が出てて、コトの重大さを知りました。
落書きした紙とかBL本とかが全部出てきてた。
写真撮ったから今度あげよっと。


私は普通の人より正直なので、政府高官になったら失言で失脚する
タイプだと思います。
なので地震の話題はやめとこ。
錯綜する情報に惑わされず、リテラシーを持って物事を判断すべきかと思います。

そんで、新入生歓迎号みたいな、部誌の絵2枚。
全然思いつかないんだけど、とりあえずラフってみた。

5208586b.jpg


サンルームです。
この前行ったベーリングホールの。
女子は好み。


181.jpg

こっちはボツ。
真ん中の階段だけやたらうるさくって、壁や四方が寂しいので。
黒髪の子は上のと同じ子。
白×黒派です私は。
これまたベーリングホールの階段。


思いつかない。
どうせ卒業したら絵なんて描かないんだから、とりあえず描けるときに
描こうと思うのだけれど、結局締め切り前にやっつけでやる位なら
やらんでも同じじゃないかなっていつも思います。



110308_140817.jpg

新しくマスカラを買いました。
ピンクのがマスカラで、白いのが下地です。
marie claireっていうブランドで、割かし好んで買ってます。
でも最近取り扱ってるお店が減ってます。
プチプラです。

でもこういう写真ってブツより背景が気になりませんか。
汚いお家です。


3ヶ月に1コペースで買っておる。
化粧入れ?みたいな箱のマスカラの段。
ゲンミツにはライナーとかあるんだけど埋もれてる。
110308_140841.jpg

プチプラだらけ。



普通のブログっぽくしてみました。
でもテンションが低いのでイカンです。

リア充のブログとかたまに見に行くんですが、勉強がてら。
そうするとブログタイトルの下とかに「あすかのhappy life 見て行ってネ」みたいに
書いてあるんですよ。
happy life
私の辞書にそんな言葉はない。

漫画とか小説読んでても、よくこういう言い回しって思いつくなーって思いますが、
私の語彙にhappy life はないのである。
感心したのだ。

それを姉に言ったら「あなたは本当にリア充に憧れているのね」と言われました。
憧れなのだろうか。憧れなのだろうか。


それにしてもユウナかわいいな。
Copyright c 我がブログ All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]