忍者ブログ
絵日記というか絵と日記というか。 基本的に女の子の絵ばかりです。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
あいはら
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
絵とブログの練習がしたい。
アニメ好き。
20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

148.jpg

たまにはいつもみたいな絵を描かんと忘れる…と思ったけど、
もう忘れていたようだ。


昨日開けてた窓を閉めようとしたら、窓が閉まらなかった。
1cmくらい残して。
キィキィと音が聞こえる。
何かと思ったら、トカゲが窓と窓の間に挟まってて、私が力ずくで
窓を閉めようとしたため、キィキィしていた。
赤い口パクパク。
どうしようかと思ったけど、挟まったままだと死にそうなので、
思い切って窓を開けた。それはそれで痛そうですが。

びびったのでそのまま寝た。
朝になったらトカゲはいなかった。
こうして私は自分がギロチンになることを回避し、また、小さな命を
救ったのであった。
PR
147.jpg

別にヒマなわけじゃなくて、むしろ忙しくなりつつあるのだが、
微妙な忙しさなのでついつい逃避で落書きしてるのである。
本当にヒマだったらわざわざ自分のブログなんて書かないで
もっとよそに飛び立っているのですが。

やっと正常なバランスで描ける気がする。

今日アフロディが初出の回を真面目に見たら一人称が私だった。
二期のときは僕になってたよねぇ。いつの間に変わったんだっけ。

一人称が私なので、こいつが男だというのはやっぱり私の妄想で
本当は女の子だったのかも知れない…と不安になった。
ということを姉に言ったらバカにされた。
146.jpg

部誌のイラスト描こうと思って、丸ペンの練習。
ちょっと使わないとすぐ忘れる。
でも最近丸ペンで字が上手に(自分比)書ける。

なぜか吹雪くんなら自分的にストッパーがかかるので、
アフロディ的なきゃるるんにはならない。
きっと声がマモだからですね。

吹雪くんのどこがかわいいかって、真顔で(?)
自分の技に「スノーエンジェル!」とか名前をつけているところだ。
なんかこう…もっと、ねーの?みたいな気持ちになる。
氷の世界!みたいな。跡部の。
145.jpg
今日は涼しかったですね。
一気に長袖の服が描きたくなります。

最近こいつばっかですが、そんなにこいつが好きなわけじゃない。

顔をけいおん風味で描きながら、やっぱ女子のようである…と
思っていたが、出来上がりを見るとそうでもないのは、おっぱおが
ないからでしょうか。
久しぶりにアフロディが出てる部分のアニメ見たら、アフロディが
普通に男子でイケメンに見えました。あれれ…。

10回くらい言ってますが、そんなにイナイレにハマってるわけじゃ
ありません。
アニメを見てキャラの絵をぐふふって描いてみたりしてゲームしたい
なーって思いながら同人誌読むくらいです。
本当にハマってるつもりはないのだが、こうして書くとなんだか…。
では一体私はどういう状態に至るとハマってると認めるのだろう。
過去にハマったジャンル(自称)が少ない理由はこれだろうか。
144.jpg

人の日記読んでトーンカーブ講座を受けたことを思い出した。
のでやってみたけど、案の定私には過ぎた技だった。
上図は補正後であるが、目的なく補正してもしょうがないのであった。
そして補正前と変わっていない。
慣れだよね、慣れ。

そして画像縮めるの忘れてたので原寸。
といっても、600×600ですが。
いつもは600ヘーホーピクセルで描いて300ヘーホーピクセルに縮める。

どっかで見たことあると思ったら、部誌の絵と同じようなポーズだった。
机に頭乗っけてこっち見てるのがすげーかわいいと思うんです。


なんか重力で髪の毛がファサーってなるのも好きです。
髪厨なんで、髪がなびくとか、シーツにパサリとか好きなんです。
なのでアフロディにくいついているのかも知れない。
イナイレキャラの9割は寝っ転がってもピクリともしない髪の毛だ。
Copyright c 我がブログ All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]