
相変わらず見てくれは悪いんだけど、味は普通である。
風邪も大分よくなってきて、でも一日在宅だなーって日って
お菓子とか作りたくなるので。
どうせ他人には食べさせないからいいかしらと思って作りました。
他人の手作り苦手な人が世の中結構いるらしいとようやく
知ったので、人にあげるのは自重しようという流れです最近。
いや、今までの友達は皆喜んでくれた…と思ったけど
面と向かって嫌な顔ってなかなかできないですものね、
無理して食べてたらかわいそうである。
回し飲みとかもそうなんですが。
私は全然気にしないので、気にしなかったけど、ダメな人はダメな
もんですな。むぐむぐ。
あとついでに皮からショーロンポーとか作ってみました。
時間ばかりかかりました。
いえ、おいしかったけど、美味しかったけど、お店行ったら
もっとおいしいショーロンポーが食べられる。
部誌結局もらいに行けなかったや3日とも家にいたので。
体調はもう鼻声と喉以外は治った。
部室に行くのは勇気がいるけど、絵会も勇気がいる。
チキンすぐる。皆いつの絵会ならばいるのだ。
ところで、寂しいときと寂しくないときってあるじゃん。
大学入って2ヶ月くらいは本当に寂しかったんだけど、今そういうの
心底どうでもよくなってて、不思議だと思います。
そんで今は別に寂しくないんだけども。
寂しかった時代の友達に会ったり、思い出すと寂しくなります。
「あーあの時私はこの人とこーゆー友達になりたかったんだよなー」
みたいな気持ちになるので。
中学や高校の友達って結構こういう気分にさせてくれます。