忍者ブログ
絵日記というか絵と日記というか。 基本的に女の子の絵ばかりです。
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
プロフィール
HN:
あいはら
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
絵とブログの練習がしたい。
アニメ好き。
17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ついに親知らずを全て抜いた。
しかし今回が一番の大工事でした。
なんか、根っこか二股で、抜くのに苦労してました。
結局一時間くらいお口開けっ放しでした。
辛いんですけど、普通に。

歯とか骨とか削りつつやるんですけども、まず肉を切開するわけで。
メスとか言ってるの聞いちゃうと、後悔します。
そりゃメスくらい使うでしょうけど、今メスでズブズブしてんやろか…と思うと
辛抱たまらん。
それから、ウィーンって言う削るやつ。
あれのゴツイバージョンの匂いが何かに似てる。
何かと思ったら、フードプロセッサー。あるいはハンドミキサーやミキサー。
つまり金属が高速で回転する匂いなわけですが、うっかり思考はスプラッタ。


そういえば先日海老フライを作らんと、海老をムキムキしてたんですが。
背わたをとってるときに、ふとカブトムシの幼虫のことを思い出しました。
海老やってるときにそれはいかんだろーっと思ってが考えてしまったが最後。
気持ち悪くなったので、サンレッドに登場するムキエビ先輩を思い出しました。
余計いけないと思いました。
PR
二番じゃだめなのかと聞かれれば、だめと答えるより他にない。
私も誰かの一番になりたいわン。

というわけで、フィギャー。
今日だけで真央の演技を何回見たことやらわからん。
フルでは5回くらい見てる気がする。
真央たんの場合だと、銀で残念なのかしらん。
本人が金欲しいって言ってたんだもん。
でもすごいですよね。見てるこっちがこんなに緊張するんだから、
やるほうは一体どれほど緊張するのでしょうね。
なんかもっと言おうと思ったことがあったんですが、言っちゃいけなさそうな
ことばかり思い浮かんできます。

しかしフィギャーの日本人6人みんな入賞してるって恐ろしいですな。
私も幼き頃はスケート習ってたから、そのままいけばああなっていた…わけがないか。


そういえば、CMの話の続きですけど。
怒涛の合格みすず学園!のCMも電波すぎて好きです。
シンケンゼミみたいなのってケッて思ってしまうタイプなんですけど、
みすず学園は意味がわからない。だがそこがいい。

新歓の冊子、イラストで2p描くことにしました。
なので絵を久々に真面目に描こうとしたら、かけ無すぎてへこみました。
どうして私の描く顔ってこんなにおかしいのだろうか。
25
絵が描けん。
否、描けないわけではない。
描かないだけだ。

サッカーの仲沢?がでてるCM見るとへこむ。
「最初はヘタクソだった。だけど、練習、練習、練習…」てやつ。

あと前も言ったが、幸せってなんだっけのCMも。
更に、「生きることはくすんでいくこと」ってBGMのCM。
化粧水かなんかのCMです。
もうくすみきってる。肌もくすみきっている。
高校生くらいまではとても美しい肌でしたのに、この歳にきて曲がり角って感じです。


今やってるCMで一番許せないのは、招き猫ダックだ。
深くは言及しないけども…ぐぬっ。


あと、ようつべでアニメ見てたら…。
いや、いけないことだとわかっているが、出来心である。
そんで、見てたら、「PART2が見たい人はここをクリック」て吹き出しが出てきて、
素直にクリックしたら、イラク兵射殺?みたいな感じの動画に飛ばされました。
久しぶりにネットの悪意にさらされた気分です。
もちろんすぐに停止したので見てません。

私はなにより人間が怖い。
対人恐怖症とかそういうのじゃないんですが、怖いですよねー。
それから、私は閉所が怖いです。潜水艦とか、宇宙船とか絶対ダメ。
だから圧力鍋も怖くて使えない(関係あるのかと問われると困るけど)
そして夜の闇も怖い。
というか、夜に潜む人間が怖い。
怖いもの3つといえばそれかしら。


ところで真央ちゃんがキャスターに「怖いものはありますか」と質問されたとき。
キャスター的にはライバルとか、ミスとかと答えて欲しかったであろうところで、
「お化けが怖いです」といったらしい。
天然。

記事を投稿したはずなのに反映されておらん。

エフゲニーとブライアンとジョニーと大輔について考えていたら
一週間たっていたのだ。
絵を描く気分にはならんのじゃ。

ブライアンはフランス人なのにどうしてブライアンなのかしら。
というのは、フランス語では二重母音ってないから、ブリアンという
発音になるのではなかろうかという話である。
ケロッグブリアン条約ってありますでしょう。あのブリアンです。

エフゲニーはブライアンのことをブリアンと呼ぶのではないか。
でもエフゲニーはロシア人だからまた違った発音をしそうな気もします。


377a317d.jpg

作戦その1
にっこり笑顔なら、目玉を描かなくていいので、イケメンに描けるのでは。

という作戦ですが、いつもこんな顔にさせるワケにもいかないですね。
でも古泉くんならいいかなぁ。
あ、これ古泉くんです。

私古泉くんが好きかも知れません。
ハルヒは女性向け同人としては妙な時期に流行ったし、あんまり興味がなかったんですが。
どうせ古泉くんみたいな余裕シャクシャクっぽいキャラをヒーヒー言わせるのが
皆好きなんだろー?と思ってたら古キョンばっかなんですね。


ところで、精神のブレが激しいので、陰鬱な気分になるととっても陰鬱な気分になる。
でも寝たら治るしそんな深刻なものでもなく、人間誰もがなる感覚なんです。
しかしそういうときは日記をつけたくなるので、日記はすごいことが綴られます。
日記って、自分しか見ない日記なんですが、少し前のでも面白すぎる。
もちろん楽しいことがあったときも書くんですけども、断然鬱屈した場合が多い。
別段嫌なことがあったわけでもなく、単に暗黒マントが降ってきただけだと思うんですが、
1月くらいの日記を読むと…。
「私はきっと孤独死する」と書いてある。これだけでも爆笑モノなのに、その文の横に
カギカッコつきで「無縁社会日本」と書いてある。
一体私はどんな気持ちだったのだろうか。
昔の日記ってホント面白いです。
Copyright c 我がブログ All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]