忍者ブログ
絵日記というか絵と日記というか。 基本的に女の子の絵ばかりです。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
あいはら
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
絵とブログの練習がしたい。
アニメ好き。
22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


というわけで、案の定風邪でダウンしてました。
大人しく高校野球見てました(いつもと変わらん)

それにしても雨天順延のせいで恐ろしく鬼畜な日程で、ビックリです。
日曜に初戦だったチームは、今日試合があって明日試合があって
勝つと明後日も試合があって、更に勝つとその翌日に試合です。
いっそ負けた方がラクになれるんじゃ…!と思うくいらいの鬼畜日程。

基本的に、「テレビに映る試合は俺とは縁もゆかりもない県同士の
試合であったが、負けてる方をなんとなーく応援している気でいると…」
という見方なので、特に地元を応援してるワケでもない。
ですが東京は順調にベスト8に2つとも残っています。
近畿勢全滅が意外ですね。私はトーインが優勝するに一票だったのですが。


それはさておき、色々高校野球の動画を漁ってると懐かしくなるのですが。
真面目に見始めたのが2004年頃です。
当時はマーくんの駒大苫小牧がスゲー勢いで、3連覇か!?ってとこで
早実がかっさらっていきましたね。
というわけで、あの時ほど「早実に行ってればよかった…」と思った
こともない。

そんな06の試合ですが、全然記憶にないから見てないんでしょうが、
帝京対チベン和歌山が馬鹿試合(ノーガードの点の取り合い)すぎて
面白かったです。
貼っても皆見なさそうだから要点だけ整理すると。
表・帝京、裏・チベン
8回表の時点で2-8
そっからなぜか帝京がモウレツに追い上げて、9回表に8得点。
9回裏の時点で12-8
しかし当然帝京としては負けると踏んでいたため、表の攻撃で投手の打席に
思い出代打を出す。
代打だが、次の守りがあるとは思っていないので、ポジションは別に投手
じゃない。
だけど追い上げてしまったがために、裏に守りが必要なんですが、代打しすぎで
帝京は投手を使い切っていた→投手がいない
ということで、「登板は中学生以来です」と実況が語る内野手やら外野手が
マウンドに立つ。
当然打ち込まれるので、同点。
そして満塁→フォアボールの押し出しでサヨナラゲーム

という試合でした。
マンガで描いたら絶対叩かれるね!
興味が湧いたら、帝京と智弁と2006で動画検索すれば出てくるんじゃないかしらん。


ちなみに07の頃は真面目に見てませんでした。
がばい旋風で、佐賀の公立校が甲子園常連を撃破してくっつーマンガみたいな。
受験生だったからじゃなくて、多分その頃は二次元の高校野球にのめりこんでいた
んではなかろうかと思う。ハハッワロス。
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c 我がブログ All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]