忍者ブログ
絵日記というか絵と日記というか。 基本的に女の子の絵ばかりです。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
あいはら
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
絵とブログの練習がしたい。
アニメ好き。
19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、色々と面倒になって何もしたくなかったので、横浜ゲンミツに言うと
中華街に行ってきたノダ。
行くと決めたのが昨日の3時(朝)だったから急だったから一人だったけど
やっぱし誘えばよかったかな。今度構ってくれ。

洋館というものに並ならぬ興味がある。
「高まる~!」という状態です。
萌えるという気持ちとほぼ同じなのだけれど、とにかく洋館が好きである。
次点で和物であります。数寄屋橋造りとかのアレです。

つーワケで、実は行ったことの無かった横浜の洋館に行ってきたワケです。
横浜って渋谷から電車に乗ってれば着くので、行くのは実は楽である。

7館あるんだけど、4館だけ行きました。
根は真面目(笑)なので、遊んでると途中で私は何やってるんだ!という
気持ちになって素直に楽しめなくなるのである。

興味津々だった山手111番館とやらは工事中だった。ガビーン。

横浜市イギリス館
P1040823.JPG


山手234番館
P1040853.JPG

エリスマン邸
P1040897.JPG

ベーリックホール
P1040940.JPG

などなど、写真を異様に撮るのである。
個人的に一番高まる~!!だったのはベーリックホールです。

そんでもって気づいたことには、私は階段に萌えるということである。


今度は旧岩崎邸とか古川邸とかに行きたいであります。
でもでも洋館つっても木造が好みであります。


あと、タヌキ見た話しったけ。タヌキ見たんだ。近所で。



PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
ベーリックホールと111番館は同じ建築家でおすすめするー^^ アメリカの人だけどスペイン風の洋館が得意だった人
つかまじ地元だから呼んでよwwwww2駅wwww暇人だからwww
あんなさん / 2011/02/16(Wed) /
Trackback URL
Copyright c 我がブログ All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]