忍者ブログ
絵日記というか絵と日記というか。 基本的に女の子の絵ばかりです。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
あいはら
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
絵とブログの練習がしたい。
アニメ好き。
25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


053.jpg

というわけで、旅してきました、山形へ。

土日のETC1000円を利用して山形までブーブーで行ってきましたよっと。

陰鬱とした気分を払拭するには内省のため北を目指すのが一番よいのだ。
日本海を眺めつつ涙を落とし、津軽海峡でかもめを眺める。
演歌の世界じゃ。

というのは半分くらいジョークで、お友達に山形に連れて行ってもらいました。
行ったのは本当です。

055.jpg

持つべきものはなんとやら、という感じで、お友達のお友達がすげー人で、
良いお酒を沢山飲ませてくれました。
その他色々食べさせてもらいました。

今回は山形市内と米沢に行きました。
山形といえば酒田南高校(甲子園いったとこ)くらいしか知らない私でしたが、
大分見識が深まったと言えよう。
酒田市にはいけませんでした。

米沢といえば、上杉です。
お友達に天地人がスゲー好きだと思われているので(半分くらい合ってる)
上杉神社とか博物館に行きました。

あと、米沢牛です。
本当の意味で肉食なので、牛さんおいしかったよー。嬉しいー。


056.jpg
上杉神社にて。
思ったよりも人がいて、人が写ってない写真を探すのが大変でした。
本当は背景資料として使ってネって感じで沢山アップしようと思ってたのですが。


058.jpg
上杉博物館。
米沢キャラの、かねたん他。
世に言うゆるキャラというヤツだ。ゆ、ゆるい・・・。
しかし、上杉は国替えなどなどで米沢にきたわけで、もともと新潟なんだが、
こいつらは米沢のキャラなのか。
新潟にはこういうゆるキャラいないのかしらん。

059.jpg
上杉博物館。
天地人博を見てきたのです。
昼間の写真には人間が写っていて…。


思ったより山形は寒くなかったです。
米沢は適度に寒かったですが。
北はいいものです。
新潟より北に行ったことがなかったので、記録(?)が伸びました。
次は秋田ですね。
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c 我がブログ All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]