忍者ブログ
絵日記というか絵と日記というか。 基本的に女の子の絵ばかりです。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
あいはら
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
絵とブログの練習がしたい。
アニメ好き。
22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CAT8UYYU.jpg

今日の晩飯はキッシュでした。
普通の飯を作る気にならなかったのである。
食べ物の写真撮っておけばスイーツ日記ぽいと信じて疑っていないが、
馬鹿の一つ覚えのようにそればかりではいかんと思った。


アニメの話。
今見てるのアニメ
ずっとやってるアニメ(ジャンプ系など)は除外

個人的評価をつけると
A=毎回楽しみに見てる
B=毎回欠かさず見る
C=毎回見るよう心がける
D=惰性
E=一回分くらい見んでもよかろう


【萌え系】
夏のあらし C
ニードレス(?)←萌え系とは言わないけど脱ぎまくり A
11アイズ D
レールガン C
キディガーランド E
WHITE ALBUM B

【女性向け】
君に届け B
ミラクルトレイン E

【全般】
こばと C
空中ブランコ A
うみねこ A
DTB B
戦う司書 C
青い文学 C
テガミバチ D
サンレッド A(その反面一回見なくても全く困らないとも思っている)

脱落
そらおと(3話)、生徒会の一存(1話)、聖剣の刀鍛冶(4話くらい)


思い出せる限りですが、思い出せないのはこれ以下ということなので。
評価はなんとなくレベルですし、趣味悪ーと言われる気もします。

今見てるのではこれといったのはなしです。
今期は見てるもの少ないし(これで?というツッコミはなし)
人に手放しで勧めたいものがないなぁー。
あ、サンレッドはおすすめ。

君に届けはアニメとしてはかなり出来がいいと思います。
原作好きでこのアニメだったら嬉しいと思います。ま、原作知らないですけども。
ただ、内容は少女漫画なので、少女漫画がダメな人はいくら「アニメ化」という
側面でよかろうと、内容が楽しめないだろうと思います。
あの風早という男(ヒーロー)が厄介だ。
ああいう風にアプローチをかけられるのはゴメン被りたいね!という感じの男だ。
世の中の女子がキュンとする気持ちもわかりますが。

ただ、読者層が一般の女子が大半だろうと思うので、いっそ土日の夕方枠を
使えばいいのに、と思います。
一般少女漫画のアニメは深夜にやってもしょうがないと思うんですよね。
「ラブコン」みたいに。
オタ向け少女漫画(掲載誌がゼロサムとかGファンタジー)ならいいけども。

PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c 我がブログ All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]