というわけで、ルノワール展にいってきました。
ルノワールばっかり集めてて感心しました。
ああいうのってたいてい、ルノワール中心の印象派展とかですんで。
新国立美術館に行ってきたんです。
長らく東京に住んでますが、ギロッポン行ったの多分初めてです。
ついでにヒルズに行ってきました。
オサレで私は場違いでした。
ところで昨日は、ルノワール展が午後からだったので、午前は吉祥寺へ。
ロンロンが改装してアトレになったので、そのオープンにいってきたのだ。
10時開店?なので9時半くらいに行って待機列(?)に並ぶ。
45分くらいから開店セレモニーがあって、リボンカットなどがものものしく
行われ、なんだか歴史的瞬間に立ち会った気分。
そんで、司会が「それではアトレ吉祥寺オープンです」とか行って、
関係者がパチパチしたんです。
だから私も待機列で普通に拍手しようとしたら、誰も拍手しない。
そうだ、これはコミケなどではない。
開会と同時に拍手は当然だと思っていたので、文化の違いに戸惑いました。
それから昨日は盛りだくさんで、ギロッポンの後にお茶の水でうどん食べました。
違う人に誘われたんですが…。
疲れました。
なのに家に帰ってから、深夜アニメをリアルタイムで見てしまった。
疲れました。
そういうワケで、昨日は高校野球見てないんですが、私の興南はどうなったかと
ドキドキしてました。
雨天順延でした。
というわけで、これから試合ですパソコンしてる場合じゃねえ。
でも決勝が土曜になって、ちょっとラッキーだねって思いました。
ところで昨日、北照の応援曲がイイが気になるという話をしましたが、
どうやらアレは松山千春の「大空と大地の中で」という曲らしいです。
調べたら結構簡単に発見できました。
良い曲です。
PR