忍者ブログ
絵日記というか絵と日記というか。 基本的に女の子の絵ばかりです。
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
プロフィール
HN:
あいはら
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
絵とブログの練習がしたい。
アニメ好き。
18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1fd75151.jpeg

というわけで、彩色ベースに色をつけていきます。
手抜き工事+真面目にチャンネル登録したので、こっからは適当に
スルリとかわします。
図は肌と白い部分(シャツと歯)だけ、固有色がついています。
肌はわかりにくいですね。かわいげのない色だ。
ちなみに彩色ベースのレイヤーは1枚で、それを色調補正でいじって色変えてます。
チャンネル真面目につくるとレイヤーが1つで済むのが良いですね。
PR
015.jpg

びみょーに変わったけど、ほとんどわかりませんね。
そろそろ面倒になってきました。
これもサークルのHPに上げてもらおうと思って描いてたが、
自分のところでいいか。
そう思うと手抜き工事が始まるので、これからは手抜き工事です。

今更ですが、この製作過程って日記じゃなくて絵にカテゴライズした
方がよかったんじゃなかろうかと思いました。
014.jpg

というような感じで、彩色ベースに影を入れていきます。
ざっくり影入れていきます。
これからもっと濃いのや明るいのを入れて丁寧にやります。
いや、やりたいけどできないかも。
最近気づいたのは、他の人のざっくりと私のざっくりはレベルが違うということだ。
私の丁寧が他人のざっくりなんだな。

013.jpg

色指定終わり。
この後に彩色ベースみたいなの作って、灰色だか薄紫だかで影作って、
この指定見ながら色いじっていけば8割がた完成です。

それにしても、とんでもなく面倒な塗り方だと気づいた。
多分、色をどうしようか、色々いじって推敲するにはいい塗り方だと思います。
ただ、自分は絵に対する情熱とかこだわりが決定的に少ないようなので、
そういう試行錯誤をあまりしないので、向かない塗り方なのかもしれないです。
3ffee9ea.jpeg

見た目が非常に悪いです。
抹茶クリームパイなんですけども。
これ本当は上に甘納豆でお飾りするんです。
するとかわいくアクセントになるわけだ。
でも自分で食べるんだし、甘納豆ないし、いっかーと思ったのでした。
しかし見た目が非常によろしくないですね。ショック。
ちなみにクリームはカスタードと生クリーム混ぜて抹茶の色にしたようなやつです。


今期のアニメは撮り逃しが多い。
でもそれきっと楽しみなのがあんまりないからだよ、と思いました。
一番楽しみなのはおお振り(再放送)くらいのもんだ。
というのは言いすぎですけども。
ノイタミナは私的にはアリですが、賛否両論だろうと思います。
Copyright c 我がブログ All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]