忍者ブログ
絵日記というか絵と日記というか。 基本的に女の子の絵ばかりです。
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
プロフィール
HN:
あいはら
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
絵とブログの練習がしたい。
アニメ好き。
17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

074.jpg

最近迷走しているので、自分の絵がわからないです。
なのでここらでひとつ仕切りなおし。
でも客観的に見て、こっちの方が迷走してる絵ですね。
こんな髪の色ばかり描いてます。


君に届けの話。
くるみちゃんが悪いヤツなんだけどなんかかわいそうな子ぽくなってます。
個人的にはそういうのに惑わされるタイプなので、くるみちゃんは
嫌いじゃないです漫画のキャラとしてなら。
現実にいたらひねり潰してやりたいタイプだと思います。
姉は「これだとくるみがかわいそうぽいけど、やったことは非人道的なんだから
貞子は縁を切るべき」と主張してました。

しかし私は思うに、漫画のキャラである分には多少アクの強いキャラの方が
魅力的に映ります。
現実でも通用するようなキャラは、漫画世界では薄味すぎます。
現実世界では皆そんな風にアクを出せず隠して生きるから、作り話の中でくらい
パンチのあるキャラに惹かれるんだと思います。
PR
073.jpg

saiのペン入れレイヤーを使うとロクなことがない。


階段を上りながら考えた。
智にはたらけば角がたつ。情に棹させば流される。意地を通せば窮屈だ。
とかくに人の世は住みにくい。
しかし私には、角が立つほどの智もなければ、情には流されっぱなしで、
意地を通すこともできない。
それでも人の世は住みにくい。

自分で自分のことをクズ人間だとは自覚している。
でも、本当のクズ人間に悪いから、これは外では言わないようにしてるんだ。
更に言うと、私がクズ人間なら世の中の7割はクズ人間だろうという
思いもくすぶっているのである。
しかし世の中というものは、9割9分のクズとほんの一握りの才能溢れる
人間たちで回っているんだろうと思うので、やっぱりクズ人間かもしれない。

という話を父にしたら、お前はクズなんじゃなくてグズなんだと思うと言われた。
だれうま。


とりあえず自分を戒めるいつもの言葉を書いておく。
このセリフを見たときから、私の頭の片隅にはいつもこの言葉がある。
「お前は何にでもなれるつもりなんだろうけど、スタート遅いだけだぞ」
全くもってその通りです。ヤサシイワタシの中の一文ね。
071.jpg

テガミバチのニッチ。
こいつかわいすぎだろ。

漫画読んでると全然視界に入ってなかったんですが、
アニメになったらやたら目につくようになりました。
どうして漫画読んでるときにこのキャラに気づかなかったのか。
(斜め読みだからです)
声つくとモノスゲかわいいんだと思います。


今日も歯医者さん行ってきました。
なんだか治療した歯が痛いです。
イマドキって虫歯の治療でも麻酔かけるんですか。
薬に体が慣らされていくようでいい気がしません。
痛いのも嫌ですけども。

069.jpg

「おおかみかくし」のねむるちゃん。
この子か友達の三つ編みの子がかわいいです。

制服がかわいい。
白セーラーでワンピでサイドにヒダ。
ちなみに夏のクセに黒タイツである。
かわいい。
と思っていたら、一緒に見てた姉が「変な制服」と一言。
ちくせう。

男子も白セーラーなのはいただけない。
ぽてまよのときも思ったが、男子のセーラー服には
私はどーかと思います。
というか、セーラー服にズボンが嫌なだけなので、男子が
女の子のセーラー服着るそっちはありなんですけど、
制服としてセーラーなのがうーん。と思うのでした。


市立の図書館に行って、レポートにまつわる本を探してたのに
気分が乗らなくて気づいたら「美少年日本史」を借りていた。
我が市の図書館はハイテクで、カードを機会に入れて、
本を台に載せるだけで、側のパソコンの画面に借りる本の題名が
表示されて貸し出し手続きができるのだ。
つまり職員の仲介がないわけで、ついついそんな本ばかり借りて
しまう。
こんなん借りるつもりなかったのに。

作業をしたくないがための逃避行動である。
逃避エネルギーは等比級数的に増えていく。

そういうわけで、パソコンを開くと最近「さくさくスイーツ」ばかりやってる。
ブラウザゲーです。
こんなゲームに時間を盗まれるなんて…!と思わずにはいられない
ゲームだけども、これはかなりの時間泥棒です。
14

4d53789e.jpg

筆で全部書いてます。
下書きの線が残ってますが。

どうしてなかなか、筆ペンという存在に馴染めないので、
ベタは筆に墨です。
好きだけど上手くはならない。
筆は面相筆などの日本の筆だと高いので(値段が)
ナイロンなどのを使います。
最近はインターローンが好きです。
先日新しいのを買いに行ったら、欲しいのがなかったので
平筆くさいのを適当にかったらやはり失敗でした。
インターローン1026をベタ髪には使っています。

筆ペンでいいのがあればそれが楽だしそうしたいんですが。
正月シーズンは筆ペン売り出し期なので、色々買ったんですけど
なかなかいいのがなくて。
しかも「この前も筆ペン買ったけどいい出会いがあるかも…」と
買ったら、この前買ったのと全く同じのを買いました。
買ったものくらい覚えておけと小一時間。
Copyright c 我がブログ All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]