忍者ブログ
絵日記というか絵と日記というか。 基本的に女の子の絵ばかりです。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
あいはら
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
絵とブログの練習がしたい。
アニメ好き。
22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

104.jpg

ゆゆっ
この塗り方難しいですなぁ。さっぱりでした。
とりあえずやってみて思ったのは、絵柄考えようか?ってことでした。

萌え絵は顔と頭が1:2くらいだと思ってます。
つーか髪の毛のボリュームがぱねぇっす。

今日はパソコンせずすべきことをすると思っていたのに、気づいたら
パソコン開いてました。
病気なのだろうか。
毎日外出するということに馴染めずこれからの日々にゾッとします。
PR
fc8415ad.jpg

うっとこの分野のガイダンスに行ってきましたが、知り合いは2人いました。
後輩。

最近絵をまともに描いてないので陰鬱な気持ちです。
あ、ブログに載せてるようなのは絵とは言わん程度のものなんで違うんですが。

漫画家の対談本を読んでたら、もっと漫画をロジカルに捉えるべきだよなーと
思います。
そういう風に考えなくてはいけないわけではないけど、分析ができるように
なりたいなーとは思ったりします。
ああいう対談して、それが本になるのは一流の人たちなので、一流の汁を私も
すすって、なんだか羨ましい気持ちになる。
103.jpg
私、花咲栄14さい。
普段はどこにでもいる中学生だけど、ひょんなことから重大な秘密を持つことに…

というテイストの少女漫画絵。
つまりはりぼんなんですけども。
りぼん読んでたんで、やっぱり少女漫画絵と言われると、こういうのを
考えてまうがな。

ちなみに名前は、センバツに出てた埼玉の代表の学校の名前から。
花咲徳栄。花咲ってのがかわいいなーと思いました。
ところで甲子園出るような埼玉の私立って、「栄」って字がついてる学校が多いように思います。
花咲徳栄、春日部共栄、埼玉栄…
はなさきとくはる、かすかべきょうえい、さいたまさかえ…
示し合わせたように読み方は違う。


明日から学校ですが、木曜は授業とらんから、行かん。
本当はイタリア語とかとりたかったんですが、イタリア語(5限)のためのみに学校に
行くほど私は殊勝じゃなかったです。
いつからこんなダメな人間になったのだろうか。


おっと、イナイレの話忘れてた。
イナイレ見たよってだけなんですが…。
私はブナンに吹雪くんがかわいいと思いました。
102.jpg

今日シラバス貰いにいったら、サークルの人に3人会ったよ。
今年も沢山授業とらねばならなさそうで嫌である。
長期休暇を減るたびに、だめな人間になっていくのを感じます。

バイトしようと思うので、何かをきらねばならんのだ。
何か…。
やりたいことは沢山あるんだけどなー。
4月から本気出すって思ってたけど、来週からにしておく。

私は何にでもなれるつもりでスタートが遅いだけダ。


「残酷な神が支配する」を借りて読んでいます。
面白いです。話自体が面白いんですが、それとは別でチョット萌えるっていうか
なんていうかゴニョゴニョ…
まだ途中までしか読んでないんですけどね。
アホのイアンかっこいい。
101.jpg

少女漫画ちっくな絵柄とはなんぞや…。
りぼん風しかわからんので、なんともいえないです。

議論?の結果、上図のようなのでアリのようです。
昨日は私も「あーこんな感じこんな感じ」と思ったのですが、
今冷静に描いてみたら、どう見ても青年漫画やビジネス漫画だと思います。

青年漫画とかのヒロインってこんな感じのイメージです。
読んだことないけど。
あんまり絵が上手くないんだけど、読んでるとなれる感じの絵柄。

やっぱり女子をかわいく描く方向の方が肌に合う気がしないでもない。
Copyright c 我がブログ All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]