忍者ブログ
絵日記というか絵と日記というか。 基本的に女の子の絵ばかりです。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
あいはら
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
絵とブログの練習がしたい。
アニメ好き。
21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日絵とか入れてるファイルを教室に忘れていきました。
今日昼間そのファイルを鞄から発見できず、忘れてきたことを知りました。
誰も中味など検めず、見たとしても別にパンツじゃないから恥ずかしくないもん!
でも忘れ物しましたって取りに行ったら、やっぱり恥ずかしかったもん。

アニメ見る量が着々と減っておる。
バサラ見てたら、割と肩透かしを食らった気分でした。
こんなんならこのオイシイ枠をおお振りに譲ったれ!という気分でしたが、
日5歴代最高視聴率だとか。
皆の期待は大のようですね。

父とテレビを見てるときにバサラのCMが入ると、「なんなんだこれは…」と
聞かれました。
なんなんでしょう。


ところでさっきからインターネットの接続が芳しくない。
なんなんだ一体。
PR
127.jpg

屍鬼の原作を読み終わりました。
小説文庫本で5巻ですが…。
2冊を昨日、1冊を今日一日で読んでしまった。
もったいない。

好きな漫画の最終回とかでも思うんだけど、もったいないと思うのと
続きが読みたいのとのせめぎあいです。
私は読みたい気持ちが高じてザクザク大またで進んでしまいます。
でももったいない。

結構凄惨な話なので、大丈夫ならオススメする。

最近何をするにもやる気がないので、本を読むことくらいしか
できない。
それこそ起き上がりに噛まれたのではなかろうかと思う。

気詰まりのせいで、やる気がないのだと思うし、その気詰まりの理由もわかる。
だけどそれを取り除けない。


ところで選挙でしたね!
朝のニュースで選挙のことしかやってなかったが、そういえばワールドカップの
決勝もかぶっていた!
もしも日本が決勝まで残ってたら、どっちが大々的に報じられていたのだろう。
やっぱりサッカーかな。

選挙は、ちゃんと投票に行きましたが、やはり私の一票は生きた心地がしない。
「アンタら党名変えた方がいいよ」ってところに投票したのだけれど。
ヤッダーこんなこと言ったらどこに投票したかバレちゃう!!と思ったが、
党名変えた方が良さそうな党が多すぎて(あくまで私基準)特定は不可能で
あろうと思いました。
125.jpg

とんと絵を描かなくなり、ブログも書かなくなった。
あーん私もリア充になりたいー。


今期のアニメはオカルト学院と屍鬼が楽しみである。
1話を見た感じでは、オカルト学院はアリだと思う。
屍鬼はアニメとして期待してたわけじゃないので、まーこんなもんかな、と思う。

屍鬼はSQ読んでるので読んでて、今原作の小説を途中まで読んでいる。
漫画版の夏野と徹ちゃんに大いに萌える。
結構萌える。
ホラー系大丈夫ならオススメです。
漫画、結構怖いと思うのですが…。


オカルト学院に屍鬼に学園黙示録にぬらりひょん。
夏クールだからなのか、それ系のネタが多いような…。ぬらりは違うかな。

学園黙示録は怖いですが、アニメとしては良いと思います。
なんか気合入った一話でした。



あ、そういえば、るろ剣が実写らしいじゃん!という今日のタイトルでした。
タケルがおろって言うのかな。想像できてしまう…。
ウィーを買った。
あ、ニンテンドーのアレです。Wii。

ニンテンドーには迎合しないことにしてたのですが、色々ありまして。
でも正直なところWiiよりDSの方がよかった。
姉の誕生日だから買った次第であります。

2d2dc9a6.jpg

明るい話。
昨日は西武VS日ハムの試合を見てきました!
県営大宮球場ですハッハッハ。

プロ野球の試合なんてすんげー久しぶりに見に行ったので、しかもドームじゃないの
10年ぶりくらいなので、色々すごかったです。
外に屋台いっぱいあって。

西武がホームだったので、西武側に座ってたんですが、野球観戦の作法が
わからず戸惑いました。
一緒にいった人もあまりなれてる人じゃなかったので、横にすわってる兄ちゃんに
チラチラ見られました。
初心者でごめんなさいね。

しかも試合長引いて、9回で出てしまいました。
大宮は遠いですね。
でも楽しかったです。
プロ野球ってすごいっすね。


へこんだ話。
絵について色々言われたので、忘れないように書いておく。
事実を言われるのが一番へこむのである。
ソクラテスが言ったように、事実無根の悪口を言われたとて「彼らが話しているのは
本当の私ではない」と潔く姿勢を正せる。
しかし本当のことなので、どうしようもない。
がしかし、へこむものだ。

・線がヘロヘロ
・ツヤベタ古い、そして髪の毛が刺さりそう・針金くさい
・消失点の取り方が不思議(不安になる)

まとめるとこの3点である!

「良い悪いじゃなくて、絵の特徴としてですよ!」と強調されて言われたのですが、
人はそれを下手というのですよ。
Copyright c 我がブログ All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]