忍者ブログ
絵日記というか絵と日記というか。 基本的に女の子の絵ばかりです。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
あいはら
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
絵とブログの練習がしたい。
アニメ好き。
18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



フォーエヴァー21ってあるじゃん。やっすい服屋さん。
あれに行ったのですよ。渋谷のでかいとこ。

なんかやっすいんだけど、それの通りに安っぽい。
まぁ夏なのでTシャツうっすくっても問題ないから買いますけどね!
でもとにかく安っぽい。
すごく安いものと、この値段でももっとマトモなもの余所にあるよねってものがあります。
でも店舗が6階まであって楽しかったです。
私がもう5歳若かったらすごい楽しいと思いました。
うちの高校私服だったからさ。
でも私服校に限ってオシャレじゃなかったりするよね。抑圧されてないからさ。

かわいいワンピースがあったんだけど、オタクっぽい黒いやつなんだが。
5歳若かったら買ったよ…。

そんでさ、ピアスとか髪留めとか靴も売ってるの。
だからピアス買ったよっていう画像です。
380円だよ…安い。この3つでね。
こういう安っぽいとこで、下手にふつうっぽいピアス買ったら絶対うさんくさくて失敗すると思ったから、コテコテしてるの買ってみた。
明らかにキャラじゃない。
そしてポストがグラグラだったりして、5回使ったら壊れそうな感じです。
でも3回付けたら満足しそうなシロモノなので、まぁヨシとします。



あおい坂の話。
最後まで読んだよ。
最終的に甲子園優勝して、スッキリ大団円って感じでなかなかよかったです。
うまくなったのか私の目が慣れたのか、絵も気になりませんでしたし。
なによりスッキリ完結するという点に私は評価します。
そんでもって絶対に主人公の学校が勝てるという安心感。
こんな王道スポコン最近読まなかったから、懐かしくもあり新鮮でもありました。
嫌なキャラがいるとこもポイント高し。
最近誰も憎めない漫画多くないかお。そんな漫画いっぱい読んでないけど。
世の中そんな嫌なヤツなんかいないことくらいわかってるけど、漫画なんだから嫌な奴は嫌な奴でいいよ。
まーあおい坂も最終的に改心したり、嫌な奴だが悪い奴じゃないとわかったりするのですが。
あと、恋愛が絡んできてて人間ぽくてよかったよ。
ダイヤもおお振りも、恋?なにそれおいしいの?って雰囲気がプンプンだよ。

という印象でした。
総括しますと、26巻続く漫画はそれなりに面白いということである。
王道に王道をいった漫画って感じです。特別試合展開が面白いとかそういうのはない。
PR

左が私のだよ。右が借りたのだよ。
ついウッカリ15巻まで買っちゃった。

いや、ブックオフ行ったらさ、15巻までまとまってて、楽だしーとか思ってウッカリ買っちゃった。
というわけで今家には2冊ずつある。
だから15巻まではいつでも返せってつついてきていいからね…!!


あおい坂の話の続き。まだ最後まで読んでないが。
話の流れでわかっちゃうかもだけど、ブックオフである。
疲れるから漫喫とかがいいんだけど、南大沢って良い漫喫あるの?
あんまり漫喫いったことないから今度教えてくれ。

あおい坂の面白いところは、「コイツともっと夏を過ごしたい!」みたいな友情が投手とセカンド間ではぐくまれているところである。
投手が主人公で、セカンドがかわいい右京くんです。
もちろん全体的に仲良いしバッテリーも信頼しあっているのだがね。
「お前ら付き合ってるのか」とかところどころ突っ込まれている。
そういう雰囲気で見つめあう二人なんだけど、これがまた萌えない。
私は東王のコーチンと古谷(またフルヤだよ…)がいいなー。
あおい坂読んでる人いないかね。



ところでさ、ハリポタ映画のチケットあるんだけど、誰か見たい人いないかしら。
どっどうしてもって言うなら一緒に見に行ってあげるわっ!って人いたら一緒にいこうず。
もしくはハリポタには毛ほども興味がないが、私と映画を見たい人である。
なんか画像アップロードしようとすると失敗するよ。

日曜はBBQ行ってきました。
すげー焼けた。
もともと黒いのに。

高校野球の話。
我が母校が延長12回で負けてた…延長行ったら勝ちたいよね。先制されて逆転して突き放して逆転されて9回裏で追いついて延長。
11-10だってさ。2ケタ得点とは。
これだけ見るとすげー面白いかもしれない試合だけど、きっとエラー大量のバカ試合だったのかな。

全国の情報を見つつ、地方大会の1回戦だと点差つきすぎて辛くなったりする。
71-0の試合があったようだ。5回コールドで71点ってやばいよね。
このくらいの点だとすがすがしく負けるを通り越すと思います。



あおい坂の話。
ふと思い立って、都立あおい坂高校野球部を読みました。いや、まだ最後まで読んでない。
主要メンバー1年で女監督で公立で、おお振りと設定モロかぶりと聞いたので。
もちろん内容は全然違いますがね。
絵が残念な感じでした。
女性監督も、あおい坂の方は女って感じのかわいいヒロインだったよ。
私はかわいいから右京くんが好きだな。でもきゃるるんすぎるかもしれん。


創志の話。
こないだの春に、創部1年目でセンバツ大会に出た学校があったんだけど、そこのドキュメント本?みたいなのが出てたよ。
帯イラストとかコメントがひぐちアサだってさ。
長期休載の最中何やってる。富樫状態だったらどうしようね。
本は読んでないけど、紹介があまりにネタ学校すぎてときめく。
イジられ役のキャプテン、、学内イチの秀才捕手、陸上部出身の野球未経験者、精神面に弱さを抱えた野球エリート、元ヤンの4番打者、最速120キロしかでないエース、唯一の2年生は女子マネージャー
だってさ。
漫画みたい。

昨日マジョタク見てから作ったレジュメで報告会やったんだけどさ。
専攻別に分かれてるわけ。日本史ーとか、そういうので。
私は東洋史なんだけどね。

そんで、10時開始だったわけ。
でも先生が来ない。
おかしいので、助教が連絡したら、助教の連絡ミスで、本当は14時からだったらしい。
というわけで4時間待ちぼうけ食らわされた…。

しょーがねーので、ランコムのヴィーって動くやつ買ったよ。
マスカラベースだけど。
正直めちゃくちゃ微妙。
あれ、ブラシ部分がヴィ~ってなるからって、別に何も良いことなくね?

それから性懲りもなく変な色のマニュキア買った。
学生時代から妙ちきりんな色を買って、しばらくは反動でピンクとかになって、また変な色にいく。
キンチョールのニオイのするマニュキアだ。
私キンチョールのニオイ好きなんだけど。
やばいかな。


ていうかね、モスのフルーツ味噌バーガーね。
世間じゃ微妙な評価なんだけど、私あれすげー好きなんですよ。
だから今日人に紹介しようと思ったらもうなくなってたよ…。
でも一応すすめてみるね…辛いのが大丈夫だったらフルーツ味噌バーガーいいと思うよ…。
09
215.jpg「芋?うまいよ?」

焼き芋食べたいけどやっぱり今暑いからいらないや。
焼き芋は炊飯器に芋つっこんで2回炊くと美味しくできるらしいよ。
失敗するの怖くてやったことないけど。


これからレジュメ作るんだけど。
ヨユーだと思ってたけど何書いていいか全然わかんないよ。


高校野球の季節だね。
うちの学校はつるりんぱと同じブロックだったよ。こりゃだめだ。
つるりんぱってのは、前甲子園出たときに最寂スレでそういうアダ名で親しまれた学校である。
甲子園出るとそうやって最弱スレに名前挙がったりするけど、都内だと優勝候補だったりして、全国ってすごいなーって思います。
まぁ一回ポッキリの試合でモノスゲ酷いのやったら、それで即最弱スレ行きになっちゃうから、一概にはいえないですが。
神奈川は甲子園優勝よりも神奈川大会優勝の方が難しいといわれる激戦区です。が、そっから出てきて本番ポシャって最弱スレってのもよくあることです。

春は自粛だったけど、夏はブラバンどーなるんでしょうね。やっぱりあった方がいいなー。
Copyright c 我がブログ All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]